屋根塗装についてもご質問にわかりやすく回答します
施工完了までの流れについて疑問・回答をまとめています
いつでも安心・快適に暮らせる住まいをお届けすることが大きな使命の一つであると考えています。外壁塗装・屋根塗装の幅広い経験を活かした高品質な施工でご好評いただいており、東京23区内を拠点として劣化によるひび割れや雨漏りなど、些細なお悩みにも対応できます。
ご利用方法に関してご不明な点をお持ちの方に役立つよくある質問とわかりやすい回答を掲載しております。お問い合わせはお電話やお問い合わせフォームより承っております。
塗り替えのサイン
-
要注意!
壁の白化
-
要注意!
壁のひび割れ
-
要注意!
ふくれ・剥がれ
-
要注意!
コケ・カビ
よくある質問
-
塗装を行う季節はいつ頃が良いのでしょうか?
雨の降りやすい時期を除いて、ほぼ1年中工事は可能です。 冬場は乾燥に若干時間がかかる 為工期が多少長くなりますが、品質に問題はございません。
-
お見積りは無料ですか? 見積後、断っても大丈夫でしょうか?
お見積りはご納得いただくまで何度でも無料です。 予算が合わない、イメージと違う等ご納得いただけなければお断り下さい。
-
塗る色って自分で決められるのでしょうか?またアドバイスはしてくれるのでしょうか。
当然お好きな色で決めていただければ結構ですが、プロタイムズではカラーシミュレーションによる ご提案も行っておりますのでご活用下さい。
-
家はどうして塗装するのですか?
建物を保護するためです。家を塗装するのは、カラフルな色で美観をつくりだすと同時に、壁や柱が腐食してしまうのを 防ぐためなのです。塗装されていなければ直ぐに家が傷みます。 自然環境から建物を保護する際に、最も大きな要素となるのは塗装なのです。
-
外壁塗装は見た目がそんなに気にならなければ必要ないですか?
一概に言えませんが、10年毎に専門業者による診断をお勧めします。 相談、見積もりは無料ですので、 お気軽にご相談ください!
-
塗装工事に関する保証はしてくれるのですか?
最大10年間保証させていただけます。 工事して終わりではなくお客様とは末長くお付き合いさせて頂きたいと思います。
-
作業期間の目安はどのぐらいかかりますか?
外壁塗装工事の期間は、建物の大きさや作業内容によって異なります。 30坪くらいのお宅の外壁と屋根の塗装を行った場合では、おおよそ「10日から14日」くらいでしょう。 日曜日や雨天時は休みとなり、実働で「10~14日前後」となります。 そのほか、作業人数の違いで大きく日数は異なります。
-
外壁塗装は何年ごとに行うのが良いのですか?
新築時からでは、10年目に外壁塗装を行うのが良いとされています。 その後は、使用した塗料によって変わってきます。 外壁塗装は、一度行ったら半永久的に大丈夫という訳ではありません。 塗装した塗膜は、また劣化して十年前後には再度塗装が必要となります。
無料でご相談いただけるサービスにより、多くのお客様から「便利で利用しやすい」と定評がございます。主に外壁の塗装をメインに提供しておりますが、その他内装塗装や下地強化塗装、さらには遮熱・断熱塗装など施工メニューは数多く、住まいの多種多様なお悩みを解決に導いてまいります。経年劣化やひび割れなど、少しでも住まいに異変が見つかった場合は、プロのスタッフまでご相談いただけます。施工完了まで代理店を一切通さないシステムを設けており、できる限りリーズナブルな料金に抑えています。
一つひとつのご依頼へ高い技術を活かした高品質な施工をお届けすることに努めておりますが、万が一の時に備えたアフターフォローサービスも展開しています。「作業にはどのくらいの時間がかかるのか知りたい」「対応地域を確認しておきたい」といったお客様へ向けて、様々なご質問と回答をまとめています。